6月8日(木)からはBIRDS’ WORDS展がはじまります。 鳥たちや花がいっぱいのシルクスクリーン 陶器の作品WALL BIRDやBIRD TR…
6月8日スタートのバーズワーズ展。 徐々に展示の準備をはじめています。 今日はシルクスクリーンから 一部をご紹介。 こちらの作品は、「WREATH」。 リースが…
6月になりました。 ついつい梅雨はいつからだろう… と気になってしまいますが、 そんなじめじめさになんて負けないような さわやかなリネンシャンブレーのワンピース…
久しぶりに32豆さんから 青いラインがかわいい コーヒーカップが届きました。 たまにお店のカフェでも使用しています。 手にもよく馴染む大きさで 素朴な風合いです…
先月、京都の陶芸作家 小谷康弘さんの 個展とアトリエにお邪魔した際、 選ばせてもらった器たちを並べました。 ちょっと変わった、胸像の付いた蓋物「ボンボニエール」…
28日まで開催中のmature ha.展。 若干出遅れたかも… と思われている方へ、まだまだ残っています! 来週からの後半戦もお待ちしています。 今現在、お店に…
天気のいい日が続いていますね。 雲一つない、綺麗な青空です。 そんな今日、太陽の日差しにとっても似合う ドットのワンピースが届きました! さっそくご紹介しましょ…
松江の茶町で明治24年創業の老舗茶屋『加島茶舗』 こちらの若旦那さんは、沢山ある茶葉の中からブレンドして 気軽に飲んでみたくなるような煎茶をたびたび提案してくだ…
18日木曜日からはmature ha.の帽子展が始まります。 今回はカーキやグレーのBODYの帽子が初登場です。 今年も合わせやすいデザインを中心に さまざまな…
今日から YAMMAの受注会がスタートしました。 YAMMAの服を知りつくしている こぎんちゃんと映子さんのアドバイスは 聞いているだけでも今まで気がづかなかっ…
今週の金曜日&土曜日 12,13日の2日間、年に一度のヤンマの受注会がやってきます。 早速ギャラリーではディスプレイをはじめています。 沢山のサンプル達をハンガ…
山陰に遊びに来たお土産にもなる おすすめの商品をご紹介します。 大山 ペンション暖暖のコンフィチュール 各864円(税込) 毎年春ごろに届く果実たっぷりのジャム…
ゴールデンウィークは天気のいいスタートですね。 お店の前のスペースでお茶が飲めるように テラス席を作りました! 日かげの中で爽やかな風を感じながらゆっくりしてい…
いよいよゴールデンウィークがやってきますね。 境港は晴れマークが続き、 きもちのいい一週間になりそうです。 松野屋からカゴや帽子がいろいろ届きました! さっそく…
4月も後半ですね。 20日からはいよいよ to touch展がはじまります! 一着一着こだわってデザインされた 着心地抜群のコットンやリネンのお洋服達は これか…