ナチュリネさんから春らしいお洋服達が届きました。 襟の形がコックさんのユニフォームのような 「コックさんみたいなブラウス」 襟もとに入ったギャザーがかわいらしい…
準備が整い、1F奥の部屋でBISOU展 「羽ばたき」がはじまります。 17日(金)と18(土)の2日間は BISOUデザイナー、尾崎恵さんが在廊してくださいます…
イオグラフィックから リネンバケツトートの新柄が届きました! 新しくチェッカー柄の仲間入りです。 大橋歩さんの切り紙をプリントした大胆な柄は 持って歩くと元気が…
京都の作家、くまざわのりこさんから 絲会ブローチが届きました。 糸をはり また糸を重ね 描いていく そして糸の形を オブラート のような布で くるむ 糸が かさ…
accoさんからアンティークボタンを 使ったブローチが届きました。 今回はチェコビーズをはじめ、 ヴィンテージのビーズを 周りにあしらって作られています。 アン…
3月になりました。 ポカポカと暖かな日差が気持ちいいですね。 1F奥のお部屋ではギャラリーに飾っていた YAMMAのお洋服をずらりと並べています。 先月の展示に…
もうすぐ3月。 春らしいお洋服が増えてきました。 明るい色のカーディガンや 大きなドットのスカートやワンピース。 人気のフランスリネンのミニトートもいろいろな柄…
松江市在住のフォトエッセイスト 椿野恵里子さんのポストカードが届きました。 椿野さんが暮らしの中で撮りためた 季節の果物や植物たち。 誰かに便りを送ったり 贈り…
今年も大山にあるペンション暖暖から 手づくりのコンフィチュールが届きました! 今年は りんご いちじく でこぽん りんごときうぃ ゆず の五種類です。 それぞれ…
店内のディスプレイも冬から春へ。 奥のお部屋に飾っていたaccoさんやsmileさんのアクセサリーを 窓辺と真ん中のテーブルに移動しました。 キラキラと窓からの…
街中にはまだ雪が残っていますが 庭先の木々のつぼみを見ていると だんだんと春が近づいてきているのを感じます。 to touchからスニーカーに合わせたいソックス…
YAMMAの受注会、あっという間の3日間でした。 夏前の出来上がりを楽しみにお過ごしくださいね。 まだまだギャラリーでは即売会は続きます。 会津木綿&スカートや…
受注会用のサンプルも無事並べ終え、 いよいよ明日2月3日(金)から 夏に間に合うYAMMAのお洋服展がはじまります。 天気も暖かくなるようなので絶好のYAMMA…
いよいよ2月3日(金)から 夏に間に合うYAMMAのお洋服展がはじまります。 即売分の服達を並べて 後は受注会のリネンのサンプルを待つばかりです。 受注会で注文…
週の初めの雪とはうってかわって 今日はいい天気です。 心地の良い日差しで 積もった雪もだいぶ解けてきました。 店内の冬物のセールは引き続き開催中ですが、 春物の…