10月に入り、刻々と涼しさが増してきましたね。 来週13日より始まる「小谷康弘 陶展」。 先日、個展に向けて小谷さんのアトリエから たくさんの器を預かってきまし…
ヤンマのweb受注会で頼んでいたお洋服が届きました。 会津木綿の縞が鮮やかな スカート、キュロット、 新作のリネンのロングワンピース。 数点の入荷です。 こちら…
能登半島、輪島のお醤油屋さん「谷川醸造」より 天然醸造の味噌や麹を使ったおいしい調味料がやってきました! レジ横コーナー、にぎやかです。 「ごはんがほしくなるお…
ぐっと寒さを感じるようになりました。 店内には秋小物も続々と届いています。 今日はベレー帽のご紹介。 大きさや形もいろいろ届きました。 ニットの織り目がかわいい…
ナチュリネさんから これから初冬まで着れるリネンのローブコートが届きました。 大きすぎず綺麗なラインのドレープ感。 襟を立てても、ねかしてもサマになり シンプル…
好評開催中の谷口恵美子さんの型染め展も後半に差し掛かりました。 今週末、24日まで開催中です。 ぱっと目を引くかごバッグはぐるりと布が縫い付けてあり、 他にはな…
BISOUさんから新しくブローチが届きました。 飴色がつややかな 洋なしfriends 小さな小鳥のブローチも素材が違うと印象も違います。 光の輪シリーズからは…
15日から始まる型染め作家 谷口恵美子さんの個展「布にまぜてもらう」 無事に搬入が終わりました。 大きなタペストリーから バッグ、ストール、針刺しの小物まで 元…
9月も半ばにさしかかり、 さわやかな風にますます秋を感じますね。 一月と六月の店内もずいぶん秋らしい色合いになってきました。 to touchの秋冬新作はポコポ…
オカユキコさんから秋色のポットマットが沢山届きました! 黄色や赤が差し色になって、 お茶の時間がますます楽しくなりそうです。 今回は温かみのある素材でお願いしま…
境港市出身で神戸にお住いのイラストレーター オオヤマネコ さん。 縁あってポストカードの取り扱いがはじまりました! 原画はウォータレスリトグラフという技法で製作…
1Fにナチュリネのお洋服の新作が並びました。 七分袖で今の時期にぴったりトップスや ゆったりとしたキュロットパンツも届いています。 フリーマーケットも 2週目に…
夏の終わりのフリーマーケット 大好評スタートしています。 徐々に値下げをし始めていますが 来週水曜日からは更にお値下げしますのでおたのしみに! 色々なテイストの…
涼しくなったと思いきや、 もわっとした蒸し暑い日が続いていますね。 24日からはそんな時期にぴったりな 暑さも吹き飛ぶフリーマーケットを開催します! 今回も、に…
お盆休み明けの8月18,19,20日の3日間は 2Fギャラリーで雑誌のバックナンバーを並べます。 一月と六月でセレクトしている雑誌たち、 四月と十月、日々、d …