2021年がスタートしました! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 15日からは恒例のフリーマーケットが始まります。 今回も200点あまりの品々がギャラリー…
一月と六月は12月27日から1月12日まで冬期休暇です。 2021年は1月13日より営業します。 そして、1月15日からは 恒例の新春フリーマーケットを開催しま…
2Fギャラリーでは YARRAやHAU,to touchなど 質感のよいセーターやカーディガンをたくさん集め 「セーターとカーディガン展」を開催中です。 いろん…
好評開催中の「森のノエル リース展」は 2週目に入りました! ちょっと寂しくなっていた会場に 今日、新たなリースやスワッグが届き、 再びにぎやかな会場になりまし…
1F、奥のスペースで、は Lamparfeのリースやキャンドル 小谷康弘さんと木本紗綾香さんの花器などが並ぶ 「森のノエルリース展」がスタートしました。 フレッ…
木の葉もだいぶ色づき ますます冬らしい寒さになってきましたね。 13日(金)からは 深まる秋のto touch展がスタートします! 今年もの寒い季節に大活躍の …
荒物雑貨や暮らしの道具でおなじみの 松野屋のコーナーができました! 昔から使われてきた箒やチリトリ。 掃除道具から台所用品まで、 ちょっと懐かしくなるようなかご…
奈良のお洋服作家ミルツルの服の オーダー会がスタートしました! ミルツルさんは30日(金)と31日(土)に在廊します。 今回は初めての秋の開催ということで 秋冬…
11. 27 (金)~ 12. 20 (日)に Lamparfe、「森のノエルのリース展」を開催します。 個展に合わせて、 スワッグとキャンドル作りのワークショ…
パンツ展は2週目に入りました。 ウールを中心にこれからの シーズンにぴったりなパンツがずらりと並んでいます。 沢山の方が楽しみながら自分にぴったりの のパンツを…
10月9日からスタートするのは いろいろなパンツ展。 a.、aa.からはペンギンパンツ、 ボールパンツにワイドパンツなど 新作のウール系のパンツが届きました。 …
9月も半ばに差しかかり 風もさわやかになってきました。 一月と六月にも 綿やウール混の長袖のトップスが 続々と届いています。 to touchのパーカーは薄手の…
10月30から始まる 奈良のお洋服作家ミルツルのお洋服のオーダー会。 10月30日(金)、31日(土)はミルツルさんを講師に迎え NHKすてきにハンドメイドで9…
9月になり、少しずつ秋の気分になってきました。 11日からはこころおどる靴下展がスタートします! サルビアの新柄のSANYASOUはさりげない 小花が散らばりま…
手作り雑誌「すてきにハンドメイド」9月号に ミルツルさんが登場します! 実は10月後半に一月と六月にてミルツルオーダー会を予定しており、 ワークショップでは、こ…