5月も中ごろにさしかかりました。 14日からは「麻を纏う楽しみ展」と題して、 麻素材のお洋服をメインとした展示がスタートします。 YARRAのリトアニアリネンの…
*満席になりました。ご予約ありがとうございました 6月3日(木)~6日(日)に開催される ヤンマのお洋服の受注会2021 イベント期間中の6月5日(土)には 出…
ゴールデンウイークがはじまりました!。 一月と六月は少しだけ営業日が変則的になり、 ・5/3(月)、5/4(火)…営業 ・5/5(水)、5/6(木)…お休み …
今週はは天気のいい日が続き 青空が気持ちのよい毎日です! 一月と六月には 見ているだけで元気がもらえるような ポップなカラーの雑貨が届いています。 ひびのこづえ…
松江の加島茶舗より 屋久島の新茶「いつもありがとう」が届きました。 お花のイラストがかわいいパッケージは 母の日シーズンの期間限定デザインです。 今年は暖かさの…
1F靴下コーナーには これからのシーズンのお出かけが楽しくなるような、 春夏のソックスがたくさん届いています! ラインの配色が大人っぽい KARMAN LINE…
4月になり、新年度がスタートしましたね。 日ノ出公園のイチョウの木も新芽が出はじめました。 2階ギャラリーでは、9日より、 「春 シャツとパンツ」展がスタートし…
先日から始まった 「はらっぱとウーフとちょびっとヤンマ展」 いち早く見にきてくださる方で賑わっています。 ギャラリーではエプロンやバッグ類が にぎやかに並んでい…
18日からはヤンマではおなじみ、山崎ナナさんの特別企画! はらっぱとウーフとちょびっとヤンマ展がはじまります! はらっぱの会津木綿のエプロン4型、 ウーフのリネ…
11日(木)からは 菅沼淳一さんの陶展がスタートします! 個展初日は作家が在廊します。 1F奥の部屋には、白い器を中心に 大小さまざまな形のリム皿やコップ。 銀…
3月になりました。 11日からは、岡山で作陶している陶芸作家 菅沼淳一さんの個展がはじまります。 個展に合わせて、イベントも開催します。 初日,11日からは出雲…
だんだんと春らしい日も増えてきましたね。 2Fギャラリーでは 続々と届く春のお洋服を ヤンマとコーディネートして並べています。 to touchの新作、オーガニ…
4日間のヤンマのリネン服受注会では、 受注会を見に来てくださった方や 即売分を求める方で賑わいました。 今回の受注会では一月と六月も Vネックシャツやリネンキュ…
2月になりました。 4日からは「夏に間に合うリネン服受注会&即売会」がスタートです! 受注会では、ヤンマのリネン服のサンプルの中から いろいろと試着し、好きな色…
冬物のセールは期間を延長して開催中です! セーターや靴下、小物など、まだまだ役立ちそうな 暖かいアイテムをお得にGETできるチャンスです! 見やすく、ぎゅっと濃…