雪深い大山より、ペンション暖暖の奥さまが できたてのコンフィチュールを届けてくださいました! 今回は『でこぽん』『二十世紀なし』『なしとくるみ』の三種類です。 …
2月初っ端の1日からは、 「夏に間に合うヤンマのリネン服」展 がスタートします。 受注会は4日間。 ヤンマのリネン生地のお洋服を試着して 注文していただけます!…
いよいよ26日(金)までとなったフリーマーケット。 24日(水)からは最終プライスになります。 コーディネートのプラスになるアイテム達が まだまだたくさんありま…
フリーマーケットはじまりました! おかげさまで、初日からの2日間は大賑わいでした。 雪の中はるばるありがとうございました。 今年のはじまりに沢山のお客様とお話し…
2018年は1月13日より、今年の営業がスタートします。 初っ端は新春フリーマーケットです。 半年に一度のおたのしみ。今回もギャラリーは賑やかです。 カーディガ…
クリスマスのプレゼントにぴったりなセレクトを沢山ならべて 「まごころの贈り物とアンティーク」展がはじまります。 初登場のmonotonはご夫婦で陶芸をされている…
Floatさんから ゼラニウムの香りのヘアワックスとヘアオイルが届きました。 「ヘアワックス」はオーガニックシアバターと アーユルヴェーダでおなじみのセサミ油、…
2Fギャラリーでは冷えとりグッズと暖かな小物をならべた 真冬のおしたく展を開催中です。 ひつじ製菓の焼菓子は、無くなり次第終了です。 ことことさんセレクトの冷え…
11月23日(木・祝)からはじまる 「冷えとりと真冬のおしたく」展 寒さが本格的になってくる頃に ことことさんの冷えとり靴下やシルクの腹巻きなど 真冬をほっこり…
ギャラリーではto touchのお洋服展が始まりました。 肌触りがよく、丁寧な作りのota kintのカーディガンやセーター。 ぜひ羽織って、着心地の良さと軽さ…
10月も後半になりました。 20日からは1Fの奥の部屋で 「秋色おどるDANSKOと靴下」展がはじまります! 足元を秋らしく飾る2017秋冬新作のダンスコや 冬…
いよいよ金曜日から小谷康弘 陶展がはじまります。 ギャラリーでは着々とディスプレイが進みます。 器としてはもちろんですが 棚の上に並べているだけでも趣があるなぁ…
10月に入り、刻々と涼しさが増してきましたね。 来週13日より始まる「小谷康弘 陶展」。 先日、個展に向けて小谷さんのアトリエから たくさんの器を預かってきまし…
ヤンマのweb受注会で頼んでいたお洋服が届きました。 会津木綿の縞が鮮やかな スカート、キュロット、 新作のリネンのロングワンピース。 数点の入荷です。 こちら…
能登半島、輪島のお醤油屋さん「谷川醸造」より 天然醸造の味噌や麹を使ったおいしい調味料がやってきました! レジ横コーナー、にぎやかです。 「ごはんがほしくなるお…