2019.4.5(金)~4.7(日)
・4/5、4/6の2日間はヤンマのスタッフが来てくださいます。
細かい調整をしたい方は、初日の2日間にお出かけください。
-------------------------------------
\ヤンマの受注会の3日間はスペシャルイベントもご用意しています!/
・ひつじ製菓 焼菓子の販売
4/5、6 タルトやクッキーなど焼菓子が届きます。(なくなり次第終了)
・ひつじ製菓xIMAGINE. COFFEE
「春のうつろい喫茶室」
二人のトークショー&茶会を開催します。
4/7 11:30~17:15 全4回 各10名 2300円 (要予約)
各回にはトークテーマがあります。
(トーク30分→準備+ティータイム45分)
聞いてみたいテーマを選んでご予約ください。
①開業のきっかけ 11:30~12:45
②原材料への思い 13:00~14:15
③影響を受けている事、受けた事 14:30~15:45
④今後の活動や思い 16:00~17:15
*3/22 12:00より予約受付 一月と六月 (0859-44-1630)まで
旅する花屋 Lamparfe
ワークショップ「おはなのアクセサリー」
プリザーブドフラワーを使ってオリジナルのアクセサリーを作りましょう。
4/6 14:30~ 6名 4000円 (焼菓子とお茶付き)
(要予約/ご予約時にピアスorイヤリングをお選びください。)
OHANA marche
4/7 春のお花をメインに販売します。
オリジナルのブーケやスワッグをお作りします。
・詳細は一月と六月HP,Lamparfe SNSをご覧ください。
--------------------------------------
今年もヤンマの受注会がやってきます!
今回は新作ワンピースが4種類。
それぞれリネンと会津木綿で注文することができます!
リネン展でも大好評だったワンピースたち。
会津木綿ではどんな雰囲気になるのか
今からサンプルが届くのが楽しみです。
ほかにもスタンドカラーシャツやジャケットも初登場。
もちろんキュロット、スカート、トップスの定番などなど。
一年を通して着ることのできるデザインも沢山ありますので
ぜひ、この機会にたくさん試着して、
お気に入りの一着をオーダーしてくださいね。
年に一度のヤンマのフルラインナップの受注会です!
この機会にぜひお出かけください!
ヤンマ産業は、デザインは山崎ナナ
縫製は高齢者の方々というスタイルで10年前からモノ作りをしています。
全商品に修理保証付きで安心してお買い物頂けます。
受注会とは、沢山のサンプルの中から形を選び、生地サンプルから
お好きな色をお選びいただけます。
納品まで数か月お時間いただきますが、長く着られるお気に入りの
一枚をお作りいたします!大事に作ったものだから、
大事に着て頂きたいという願い故、長く着られる生地(会津木綿や国産麻布)
やデザインにこだわっています。
お気軽にお越しくださいませ。
ブラウス:9000円~
ボトムス:12000円~
ワンピース:16000円~
(税別)
会津木綿製品のお買上げは一部東北復興支援金として
引き続き寄付させていただきます。
ヤンマ産業
ホームページ
instagram
FACEBOOK